2018-01-01から1年間の記事一覧
シャトレーゼって卵・小麦粉・乳不使用のアレルギー対応ケーキが安価で充実しているんですね。 2500円弱なんですよ。我が子2人とも卵アレルギーで、1歳の誕生日ケーキに卵不使用ケーキを探したものの結構高くて スポンジ→食パン 生クリーム→水切りヨーグルト…
オープンしてまもない二重橋スクエア地下1階にあるPRONTOに行ってきたら、 新しい試みの店舗でした。 ワイン飲み放題30分590円(税込) キャッシュレス払いのみ! ワイン飲み放題30分女一人で体験 休日のプロントバータイム17時半過ぎに女一人で入店してみまし…
コロンビアのお花って実は日本にたくさん輸入されているのです。そんなコロンビアのお花にフューチャーした 『Flower of Columbia』 と雑誌マリクレールがコラボしたパーティーに参加してきました。 鮮やかなお花の作品 デモンストレーションで作られたブー…
パンケーキやかき氷で人気の雪ノ下。 銀座一丁目に新店舗がオープンして行ってきました。 アフタヌーンティーは1人注文OK! 1名~注文可能なアフタヌーンティー。 1人分だとちょっと寂しい見栄えなので、 映えさせたいなら2名以上がおすすめ。単品はなんと99…
1枚2000円の板チョコー!! 岩手県のお土産として定着している南部せんべいが入っているんです。南部せんべいのお店として人気の岩手屋(小松製菓)が開発したこの高級チョコレートが 世界的なチョコレート大会 「インターナショナルチョコレートアワード(ICA)…
ファストフードのウェンディーズ・ファーストキッチンと グリコのアーモンドミルク「アーモンド効果」がコラボしたメニューが登場しました!見た事ある人も多いでしょう。アーモンド効果新商品試食会にご招待いただきましたのでご紹介したいと思います。 ア…
大宮駅東口から少し歩いたところにある美味しい高級焼肉店 『焼肉喰心(くうしん)』 レセプションにご招待いただいたのですが、 黒毛和牛の霜降り肉が堪能でき、 薬味などまでこだわりある非常に満足感高い焼肉を味わえました。 黒毛雌牛の霜降り肉 焼肉喰心…
福岡発のフレンチトースト専門店 「ivorish」渋谷店は行列がすごいお店にとして有名でなかなか行けずにいましたが、 今では落ち着いて並ばずに入店できました! 渋谷店限定メニュー レインボーというメニューが渋谷店限定! いちご ピンクグレープフルーツ …
京王線&小田急線の多摩センター駅にあるベーグル専門店 『AFFIDAMENTO BAGEL(アフィダメントベーグル)』 サンリオのキャラクター 「リルリルフェアリル」 とコラボしたベーグルが発売されたので2種食べてみました。お店もサンリオピューロランドも多摩セン…
結婚式場で一般客が利用できる北海道ビュッフェに行ってきました!埼玉県の東武東上線鶴ヶ島駅前にある『アルカーサル迎賓館川越』結婚式のように披露宴会場で円卓で優雅な時間を過ごせ、 3時間食べ放題飲み放題で5000円と郊外なためかコスパ良かった! カニ…
明治神宮前原宿駅が最寄りで、キャットストリートから1本入った通りにある 『Cafe RonRon』女子ウケ抜群な インスタ映え フォトジェニック ムービージェニック を兼ね備えた店内とスイーツ!40分1800円(ドリンク込)とカジュアルビュッフェみたいな感覚。 可…
むくみやすいのが悩み。 飛行機の中では靴を脱いだら足パンパンになって着陸時に靴が履けなくなったり、 ぺたんこ靴を履くと翌日までむくみが残ったり。 最近毎日むくんでる気がして、体型にも表れて(甘いもの食べすぎと運動不足も要因だけど) 大好きなハー…
前回アップしたアイロボットファンミーティング「ママとルンバイベント」会場が楽天カフェ渋谷店。 夜開催だったこともあり、サンドウィッチとコーヒーを提供いただきました。 照り焼きサンド、サラダ、ホットコーヒー 提供いただいたのはこの3品 照り焼きサ…
アイロボット社から出ているお掃除ロボット「ルンバ」! 働くママやパパ向けのイベント【アイロボット ファンプログラムミーティング】が先日渋谷の楽天カフェで開催され、 購入検討中な自分が参加してみました。 ワーママは時短家電をどんどん取り入れなき…
ファミレスのデニーズが毎年出している苺スイーツ。今年はパフェにしました。 とちおとめのザ サンデーを食べた感想 749円(税込808円)とちおとめを4個分トッピングしてあって、1000円以下とは思えないほどのボリューム!内容も苺ソルベやバニラアイス、 サク…