フルーツ映えケーキが美しい人気のカフェコムサ。 東京都内の百貨店で購入。 店舗は百貨店に入っているところが多いですね(デパ地下ではなくカフェとして入店している事が多い)。 一人なのでカットケーキをテイクアウトした。 (adsbygoogle = window.adsbygo…
可愛い桃のケーキを駅ビルに店舗が多いラ・メゾン・アンソレイユターブルで桃メニューをテイクアウト。 一人なのでカフェで食べずに家でご褒美スイーツタイムにしようと。 東京都内のルミネで買った。 ルミネカード払いだと割引になるし! (adsbygoogle = wi…
ルミネ有楽町店3階にある「ブックス&カフェ ビブリオテーク」有楽町店で 夏限定の期間限定メニュー 『まるごと"福島県産白桃"とミルキークリームのパンケーキ』を注文。白桃のデザートフェアを2023年6月21日(水)〜9月12日(火)まで開催。 前半は"岡山白桃"…
季節のアフタヌーンティーセットを日比谷シャンテに入っているキハチカフェで一人で食べてきました。 2023年7月19日〜9月6日まで夏のピーチスイーツフェアでした。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); ピーチアフタヌーンティー おひとりさ…
【広告あり】 恵比寿(代官山も近い)の人気カフェアクイーユ。夏限定(7月8月)の桃のアフタヌーンティー食べました。 パンケーキで人気となったカフェだけどアフタヌーンティーも近年人気で、かわいいし美味しいしお手頃価格だしおすすめです。 オズモールで予…
アフタヌーンティーとパンケーキが人気で行列できる事も多いカフェ「accueil(アクイーユ)」 恵比寿に店舗があり、代官山寄りの立地なので代官山からも徒歩圏内。 2023年の夏限定パンケーキを食べたのでレビューします。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle…
フレンチトースト専門店「Ivorish(アイボリッシュ)」の一番人気のギフト商品「フレンチトーストフィナンシェ」店舗は東京駅中グランスタ店の他に福岡本店、渋谷店、立川店、海老名店、博多阪急店、羽田空港店(第2ターミナル)の展開(2023年9月現在)。 公式オ…
フレンチトースト専門店「Ivorish(アイボリッシュ)」の期間限定(夏限定)メニュー 「フローズンピーチフラワー」 をホットコーヒーと一緒に味わってきたので口コミ投稿。 アイボリッシュは渋谷店の他にカフェは福岡本店、立川店、海老名店があり、 お土産品の…
無印良品から2023年7月5日に新発売された「ドライフルーツとリコッタのチーズケーキ」を買ってみたのでレビューします! (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); 冷蔵コーナーに売ってた チルドスイーツ取り扱い店のみでしか販売していないこの…
人気の不揃いバウムクーヘンではなく不揃いスコーンになるけれど賞味期限間近で50%off!! 不揃いスコーンも売ってるんだね! (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); 不揃いメロンスコーン レジ横で売っていた半額メロンスコーン。 お値段180…
紅茶専門店で人気のルピシア。 お正月と夏の福袋が毎年人気ですが、2023年夏の福袋購入したのでレビューします。 5000円ティーバック竹バラエティーの中身は固定 中身は紅茶ノンフレーバード、紅茶フレーバード、緑茶、烏龍茶(台湾茶も)の色々入ったティーバ…
コストコおすすめスイーツとして名前が挙がる「キャラメルフラン」 大食い向けだ〜と驚く大きさ! 2023年に初めてコストコ会員になり初めて購入してみました。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); キャラメルフラン2023のお値段 コストコの…
スターバックスの人気フラペチーノのレビュー。 「ストロベリーフラペチーノ」と「Theメロンofメロンフラペチーノ」を同時購入! トールサイズのみの販売。 個人的にはメロンフラペチーノの方が美味しいと思った! (adsbygoogle = window.adsbygoogle || [])…
兵庫県にあるフルーツ大福専門店「七福堂」 ネットで一番美味しいフルーツ大福と答える人が結構多くて気になってたんだよね。 通販もやっていると今更ながら知り、送ってもらいました。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); 季節の八福セッ…
MUJIの冷蔵コーナーで売ってるチルドスイーツのチーズケーキが賞味期限間近で50%OFFだった! 食品ロス削減になっていいですね。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); 半額購入品はこちら 50%オフのセール価格購入品はこの2種類 ✔︎2層仕立…
高級チョコレートブランド「リンツショコラカフェ」で今年も発売された天空の抹茶ドリンクを飲みました。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); 濃い -天空の抹茶- ショコラドリンク 販売期間は2022年4月〜5月31日までの期間限定ドリンク。 …
【広告あり】 東京スカイツリーが見えるつくばエクスプレス浅草駅直結の高級ホテル 浅草ビューホテル。 東京スカイツリーと同日(2012年5月22日)にオープンした26階レストラン 「スカイグリルブッフェ武蔵」 ランチビュッフェに行ってきました。 2022年で武蔵…
【広告あり】 パティスリーSATSUKIで人気の1000円以上する高級ケーキ「新スーパーあまおうショートケーキ」「スーパーメロンショートケーキ」も食べ放題な高級スイーツビュッフェに行ってきた!四ツ谷駅、赤坂見附駅が最寄駅の紀尾井町にある日本を代表する…
いちごビュッフェを東京都庁前駅が最寄り駅の高級ホテル京王プラザホテルにあるオールデイダイニング樹林で今年も楽しんできました。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); ストロベリーコレクション 2022年1月8日〜5月31日まで開催されてい…
東京の観光名所である浅草雷門近くにある自家焙煎珈琲と和カフェ「くくりひめ珈琲」へ。 コーヒーがとても美味しいお店ですが、今回は秋限定のモンブランと、秋冬限定ハニージンジャーアメリカーノを。 くくりひめのモンブラン アングレーズソース仕立て お…
東京浅草にある自家焙煎珈琲と和パフェ「くくりひめ珈琲」 季節限定パフェ「くくりひめの嫁入り〜シャインマスカット〜」、「フルーツトースト〜シャインマスカット」、 そしてドリンクセットのホットコーヒーと抹茶ラテを今回ご紹介したいと思います。 くく…
【広告あり】 東京タワーの近くにある芝パークホテルのアフタヌーンティーへ。 最寄り駅は都営地下鉄の御成門駅、大門駅、浜松町駅。 1階にあるザ ダイニングで和洋中が味わえるアフタヌーンティーで、 滞在時間は2時間半と時間制限が長めなのも嬉しい! 一…
2021年のひな祭りケーキは最寄り駅が都営大江戸線牛込柳町駅、都営新宿線曙橋駅で外苑東通り沿いにあるケーキ屋さん 「TAMAGO COCCO(タマゴコッコ)」で購入しました。 市谷薬王寺町にあるJA全農たまご直営のケーキ屋さんだそう。 TAMAGO COCCOのひな祭りケ…
人気チョコブランド「ピエールマルコリーニ」の2021年福袋買いました。ピエールマルコリーニといえば2021年は年初早々ミスタードーナツとのコラボドーナツが話題になりましたね。 (これの影響か新宿のミスドが行列できててビックリした!)マルコリーニの福…
人気高級チョコレート専門店パレドオール福袋レビュー。 三枝俊介シェフの日本発のショコラブランド。 お値段は4320円(2021年価格)だった思います。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); 2021年は事前オンライン予約必須だった コロナ禍の影…
ドトール2021年福袋買いました。 2020年12月26日から発売されてたそうですが、年明けお正月でも売っているお店が多かったです。 私が買ったのも2021年の初売り。 住宅街の路面店のせいか福袋は全く見向きもされておらず、店員さんも福袋のお会計に慣れてなく…
新宿都庁前駅直結。 オーダーブッフェでロクシタンカラーの可愛いデザートが食べ放題なスイーツコレクション。 終了後の投稿で恐縮ですが、 京王プラザホテル新宿で2020年10月2日〜12月27日の金土日開催だったロクシタンスイーツブッフェに行ってきました。 …
コンビニの100均、ローソンストア100。 4号サイズのホールケーキのショートケーキが1500円! 割引価格ではなく、元々このお値段のケーキ。 クリスマスケーキを予約していないクリスマスだったので購入したのでレポしたいと思います。 ちなみに山崎製パンでし…
お昼からアフタヌーンティーを楽しむ事ができる表参道駅直結の結婚式場レストラン 「【公式】ザ ストリングス 表参道」ゼルコヴァで2020年12月3日〜12月27日まで開催の 「ピンククリスマスアフタヌーンティー 〜ルビーチョコレート&ベリー〜」へ。 口コミ&…
可愛いインスタ映えカフェで大人気のラデュレ サロン ド テ。 渋谷Bunkamuraにある渋谷松濤店に初めて行ってきた! クリスマス限定のアフタヌーンティーを。 口コミレビューしたいと思います。松濤店限定のローズアフタヌーンティーと迷ったのですが、可愛い…