北海道伊達市発で風船のような白いプリンで人気の牧家(ボッカ)。
コストコで大人気になっている詰め合わせのハッピーバッグにようやく遭遇できたので購入。
もちろんコストコ会員じゃないと買えないのでご注意を。
中身や味の感想などご紹介したいと思います。
Boccaハッピーバッグの中身
月2回くらいコストコに行くんだけど、いつも売ってなくて…このハッピーバッグ。
白いプリン6個入はいつも売ってるんだけど、詰め合わせを見かけない日々…。
朝一でコストコに行っても売ってなかったんだけど、今回ようやく売ってた〜(嬉し泣き)!
お値段:2998円(税込価格)
※2023年10月の価格
ネットではよく2500円くらいと見ていたからハッピーバッグも値上げしたのでしょうかね。
う…値上がりしてる…とちょっと躊躇いましたが、やっと売ってたしと買った。
中身は
プリン6袋、飲むヨーグルト2本、ラッシー2本の10点入り!
- 牧家のクラシックチーズケーキ2個入×2
- 牧家のクレームブリュレ2個入×2
- 牧家のロイヤルミルクティー2個入×2
- 牧家飲むヨーグルトプレーン200g×2
- 牧家ももベリーラッシー200g×2
総額4000円強
賞味期限は2週間後でした(牧家公式オンラインだと3週間らしい)。
定番の白いプリンは入っておらずだけど、コストコで買えばいいし、
プリン三昧を楽しめるから良い。
プリンの感想
風船割るの楽しい〜!
爪楊枝さすだけでちゃんと綺麗な丸い形のままお皿に乗ってくれるのね。
味は白いプリンではないからそんなに生乳感は感じない。
各フレーバーの味のプリンを楽しんでいる感じだった。
クレームブリュレは甘みが強めで子どもは大喜び!(私にはやや甘すぎた)
添付のカラメルクラッシュをかけると少し映える。
クラシックチーズケーキはプロセスチーズを使用したベイクド風チーズケーキとの事で(牧家のブログに書いてあった)、チーズケーキ好きには嬉しい味!
添付のココア珈琲クラッシュをかけると高級感が増す味で、おうちカフェの満足感が増す。
ロイヤルミルクティーは甘さ控えめなミルクティー感!
添付のオレンジソースを見た時は意外な組み合わせ…と思ったけれど、これが大人味になって美味しいのね。
個人的にはクラシックチーズケーキが一番美味しいと思った!
牧家の新商品でもあるようだしまだ食べてない人も多いのでは?!
ぜひお試しあれ!
ヨーグルト&ラッシーの感想
どちらもすっごい濃厚!
小岩井の生乳100%ヨーグルトに近いトロトロ感。
ヨーグルトを飲むというより食べるに近い感じ。
そしてやっぱり美味しい。
ももベリーラッシーも濃厚なんだけど爽やかで美味しい!
桃よりやはりベリーの味の方が強めかな。
今回のハッピーバッグで牧家に愛着湧いたから今後普通に買う機会増えそう。
ふるさと納税や通販でもいいかも
ハッピーバッグと似たような詰め合わせは牧家オンラインショップやふるさと納税でもゲットできるんだよね。
内容はちょっと違うけれど…。
内容比較して決めるのも楽しいかもしれない。
【ふるさと納税】牧家 (Bocca) プリン三昧 & 飲むヨーグルト セット