糖質を考えた低糖質な糖質制限スイーツ(ロカボスイーツ)が
スーパーマーケットのスイーツ売り場でよく見かける
から発売されたのですが、
糖質カットされているとは思えないくらいおいしかった!
「スイーツプラン」の糖質は10g以下
2017年3月1日に発売された
ロカボスイーツシリーズ
「スイーツプラン」の4作はこちら
糖質を考えたプチシュークリーム
(糖質1.6g)
糖質を考えたなめらかプチエクレア
(糖質4.4g)
糖質を考えたプチ贅沢ブラウニーロール
(糖質7.4g)
糖質を考えたプチ贅沢ガトーショコラ
(糖質7.5g)
とショートケーキ1カットでだいたい糖質50gなのに、
上記4種全部食べても21gと
ショートケーキの半分以下!
それなのにおいしかったからびっくり。
エクレアなんて一口食べた瞬間
「おいしい!」
と発するほど。
低糖質なんてこと忘れるおいしさでした。
けどガトーショコラはチョコの濃縮さが足りず、
ロールケーキのスポンジはしっとり感が足りず
粉っぽさがあり、
イマイチだったな。
もちろん低糖質スイーツと考えればおいしい部類なんだけどね。
個人的にはシュークリームとエクレア推しです。
モンテールも開発には相当努力したみたい。
小麦粉を減らすとうまく膨らまなかったりするし、
カスタードクリームは
このスイーツプラン専用に作っているんだって!
そう聞くとますます低糖質ぶりがわかって
今後ヘビロテしたくなる…。
POP UPカフェで「スイーツプラン」ビュッフェも
2017年3月2日~3月4日までの3日間
代官山T-SITEで
モンテールのPOP UPカフェがオープン!
今日はそのプレオープンに行ってきたのでした。
待っている間にプレス発表会に参加した関根麻里さんやぺえさんも見れて
ちょっと嬉しかったり。
100円のドリンク代を払えば
上記4種のロカボスイーツが10分間食べ放題!
これが結構4種も食べればおなかいっぱい!
けど100円で味わえるなんてお得です。
低糖質だからいっぱい食べてもそんなに罪悪感ないしね。
他には
- スイーツデコレーション体験コーナー
- 糖質計測体験コーナー
- スイーツアーティスト「KUNIKA」さんとのコラボレーションコーナー
が。
詳細はこちら
◆日時:2017年3月2日(木)~3月3日(金)11:00~19:00
2017年3月4日(土)10:00~19:00
◆会場:DAIKANYAMA T-SITE GARDEN GALLERY(東京都渋谷区猿楽町16-15)
◆入場料:100円(ドリンク代)
モンテールの公式オンラインショップでも
ロールケーキ除く3種のセット販売しているそうです。
糖質を考えたスイーツプランセット
431円(税込価格)